AI さくらさんを知った。衝撃。
求人サイトを物色していると、出会ってしまった。
これまで、様々なオペレーターをしてきたが、勝てないと思ってしまった。
↓↓ 体験できます
AI さくらさん│人工知能(AI)搭載キャラクター「さくら」による接客システム
コールセンターでよくある体制は、
ヒアリング(一次対応)⇒専門部署(二次対応)⇒責任者(三次対応)
と、取次ぎにイライラされた経験がある方も多いと思う。
さくらさんは、その必要が一切ない。即答してくれ、対応外のことは、後日対応者へのメール問合せページまで誘導してくれる。人を介さない分、待ち時間がなく、マニュアル通りの完璧な受け答え。オペレーターとして、非常に優秀。こんなのあったのか。
コールセンターやヘルプデスクは、置き換え可能に思う。なぜ置き換えられていないか。調べると、導入されたのは、2017年9月~で現在普及のさなかだった。導入企業先の要望にも依るが、以下のことが可能らしい。
・人と同じように会話で音声応対できる。日本語、英語、中国語、韓国語も。
・テキストや地図、アニメーション画像で応対できる。
・質問を集計、分析できる。
・人型ロボットにAI会話型システム「さくらさん」を連携させられる(上写真)。
去年の12月から東京駅に、香川県でも今月からサンポートに導入済み。これは、ヘルプデスクが置き換えられるのも時間の問題、それも思ったより早くその日がきそう。
7/15・16はprime day