「地方移住しようか」と相談されたら、
「アウトドア趣味はありますか」と返したい
永住の可能性が濃厚になってきた。



地方の唯一にして最大の優位点=自然が豊かな点と知った。
自然を活かせるかどうかが地方生活の満足度を決めるカギらしい。
住むからには週一の頻度で打ち込める趣味がいい。釣り、狩猟、サーフィン、ゴルフ、ツーリング等。


いま、ガソリンが安い。交通量が少ない。今のうちにドライブコースを開発し、ドライブを趣味にしたい。
喫茶店/うどん屋、★景色いい駐車場、バードウォッチ、の3点を満たし
一般道で1時間コースを西讃でさがしてみた。
※GoogleMapで以下の数箇所を目的地に追加するとコースでる



【海コース(+釣り)】およそ1時間30分、50km
・ANY TIME COFFEE(喫茶店)8:00~15:00 日曜定休
↓
★フラワーパーク浦島
↓
・浦島太郎の墓
↓
・生里漁港(なまりぎょこう)
↓
<休業中>紫雲出山(しうでやま)山頂展望台
↓
★展望台
↓
↓<休業中>父母ヶ浜
★仁尾乙駐車場
↓ 大滝洞門
・観音寺ファミリーキャンプ場(uターン
↓ 大滝洞門、271号線、★七宝山トンネル入口休憩所



【池コース(+チャリ/散歩】およそ1時間、36km
・ほっこり堂(喫茶店)11~16:00閉店 月木定休
・カフェレスト オリーブ(喫茶店)9~20:30閉店 水定休
↓ 23号線経路
★かりん亭(うどん屋は休業でも駐車可能)脇に遊歩道あり
↓<休業中>まんのう公園
・山内うどん(うどん屋)9:00~14:30 木定休
↓
★道の駅 たからだの里 ジビエ肉(猪肉や鹿肉)あり
↓
・鮎返りの滝(道の駅ー老人ホーム間のヘアピンカーブ途中、看板あり)
↓西讃広域農道
★宝山湖 遊歩道あり
↓ ヤギ居る
2コース設定できた。3コース目は次回。